Archive for 9月, 2009
google chrome frame ためしてガッテン
.しかし、ブログに書くべきことはすでに
http://d.hatena.ne.jp/con_mame/20090924/1253769270
ここにまとめられていました・・・。
google chrome frameのすばらしい点は
- サイト製作者側からもユーザー側からもgoogle chrome frameの使用を指定できる
- プラグインの判定Javascriptまで用意されている
の2点に尽きるのではないかな。
んで、実際自分の管理しているサイトにメタタグを入れてみると・・・
おお~IE6で透過PNGがちゃんと表示されている!!!
今後製作するサイトにはすべてメタタグ
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="chrome=1" />
を入れるようにしよう、と今の時点では思う。
WordPressでアマゾンの商品情報を出力するプラグイン
.前回のブログからはや一ヶ月がたとうとしている・・・。やばいですな。
でも何もしていなかった訳ではなく、wp-tmkm-amazon の代わりにWordpressでアマゾンの商品情報を出力するプラグインを自作した。アマゾンへのアクセスは前回勉強したTarzanを使用。
Twitter Weekly Updates for 2009-09-02
.- 脱無職 yesterday! #